ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

薄焼き卵の春巻きレシピを印刷する

薄焼き卵の春巻き

材料 【皮】
小麦粉…大8
片栗粉…大1
卵…1個
水…セニアカップ1

【A】
豚肉…100g
ピーマン(緑)…1個
パプリカ(赤または黄)…1/2個
干し椎茸…2枚
春雨…40g
生姜…5g

しょうゆ…大2
みりん…大2
ごま油…適量
水溶き片栗粉…適量
サラダ油…適量
揚げ油(こめ油など)…適量

【中華衣】
卵白…1個分
片栗粉…大4
水…大2

  • 中華
  • 揚げる
  • 卵・乳製品
  • --Kcal
  • 20分
使用した調理器具
RQ小フライパン
RQ小フライパン
RQセニアカップ
RQセニアカップ
RQ大フライパン
RQ大フライパン
作り方
●ボウルに【皮】の材料を全て入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分寝かす。
①豚肉・ピーマン・パプリカは細切り、生姜は千切りにする。干し椎茸を戻して石突きを除いて千切りにし、春雨も戻して食べやすい長さにざく切りする。
②小フライパンを中火弱で温めて油を引いてなじませ、【皮】をセニアカップ1弱すくって入れる。手早く広げ、端が浮いてきたら取り出す。同様にして【皮】を8から10枚作る。
③②の小フライパンに【A】を全て入れてごま油を回しかけ、中火にかける。蒸気が上がったら混ぜ、しょうゆ・みりんを加えて混ぜる。水気を少しとばし、水溶き片栗粉を加えて全体をまとめる。
④ボウルに卵白を入れてほぐし、片栗粉・分量の水を加えて混ぜ、【中華衣】を作る。
⑤②の【皮】の上に③を乗せて巻き、巻き終わりを【中華衣】で留める。
⑥大フライパンを中火で少し温めて揚げ油を入れ、適温になったら⑤を【中華衣】をくぐらせて入れる。途中で引っくり返し、全体がきつね色になったら取り出して皿に盛る。お好みでポン酢でいただく。
提供:1008Tレシピ

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

□ピーマンに含まれる「ビタミンC」は、ウィルスや最近に対する抵抗力を高め、風邪や感染症予防に一役買ってくれます。さらにピーマンに含まれる「ビタミンC」は、熱を加えても壊れにくい為、いろいろなお料理に使いやすい食材です。また、パプリカに含まれる「ビタミンC」は、なんとレモンの約2倍と言われています。
□生姜独特の香り成分「ショウガオール」が、食欲を増進してくれるので、食欲の落ちがちな夏もしっかり食べて、食事から元気になりましょう!
□卵白には、コレステロールを下げる働きがある「オボムコイド」という成分が含まれています。

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2564603