冷やししゃぶしゃぶ
材料
(4人分)
用意する物:氷水
豚肉(薄切り/しゃぶしゃぶ用)…500g
片栗粉…適量
かいわれ大根…1パック
玉ねぎ…1/2個
ミニトマト…8個
サラダ菜…適量
【タレ①】
しょうゆ…大4
酒…大2
酢…大1
【タレ②】
今井のごまクリーム(白)…大3
しょうゆ…大3
酢…大2
酒…大1
【薬味】
青ねぎ・大根おろし・七味唐辛子…各適宜
- 和食
- ゆでる
- 豚肉
- --Kcal
- 15分
体のここにいい:
肌
この症状によい:
アンチエイジング(抗加齢)に
疲労回復に
使用した調理器具

RQ3コート
作り方
①3コートにたっぷりの水を入れて中火にかける。沸騰したら豚肉に片栗粉をまぶして1枚ずつ入れ、湯通しする。すぐに氷水に取って冷やし、水気を切る。 | |
②玉ねぎはできる限り薄切りにし、かいわれは根を除く。玉ねぎ・かいわれ・サラダ菜を水に漬け、シャキッとさせる。 | |
③皿に野菜の水気を切って盛り、①の豚肉を乗せる。合わせた【タレ】と、好みで【薬味】を一緒にいただく。 | |
提供:9207Sレシピ/1007Tレシピ |
コメント | 大きなお皿に豪快に盛りつけて、おもてなし料理の主役にしましょう!お肉に片栗粉をまぶしてから湯通しすることで、お肉の食感が一段とアップ☆お肉と野菜の組み合わせがよく、疲れがちな夏にぴったりの一品です。 |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
豚肉に豊富に含まれる、美容に良く疲労回復に役立つ「ビタミンB群」は、玉ねぎ・生姜・ニンニクなどに含まれる独特のにおい成分「アリシン」と一緒に摂ることで、吸収率が5~6倍にUPします。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2563203