牛肉とごぼうのイタリアン風
材料
(4人分)
ごぼう…1本
牛ロース肉(薄切り)…300g
塩…小1/3
コショウ…少々
玉ねぎ…1/2個
赤唐辛子…1本
ニンニク…2片
オリーヴオイル…大1
バター…大1
【A】
カットトマト(缶詰)…大1缶
赤ワイン…100ml
コンソメ…1個
砂糖…大1
塩…小1/2
ローリエ…1枚
パセリ…少々
- 洋食
- 煮る・炊く
- 牛肉
- 398Kcal
- 35分
体のここにいい:
血液
この症状によい:
冷えを解消したい
お通じを良くしたい
疲労回復に
使用した調理器具

RQ2コート
作り方
①ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、小さめの乱切りにする。玉ねぎは粗みじん切り、唐辛子は種を除いて手で小さくちぎる。ニンニク・パセリはみじん切りにする。コンソメは砕く。 | |
②2コートにオリーヴオイル・バター・ニンニク・唐辛子を入れて中火にかける。 | |
③香りが出てきたら、玉ねぎ・牛肉・【A】を入れる。蒸気が上がったらほたる火で20分煮る。 | |
④皿に盛り、パセリを散らす。 | |
提供:池田:斎藤 |
コメント | 和食によく使う組み合わせの牛肉とごぼうをイタリアン風に仕上げました☆トマトの味がしっかり沁み込んでいてとっても美味しいです♪ |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
牛肉には「タンパク質」・「脂質」をはじめ、「ビタミンB群」や「鉄」・「亜鉛」などのミネラル類が多く含まれており、疲労回復や冷え性・貧血予防に役立ちます。またごぼうには「食物繊維」が多く含まれているので便秘解消や、血中コレステロールの低下に効果があります。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2556503