3色カレーちくわ
材料
(3本分)
ちくわ…3本
さやいんげん…3本
にんじん(2mm角の拍子木切り)…適量
スティックチーズ(縦に3等分)…1本
【衣】
小麦粉…各セニアカップ1
カレー粉…小さじ2
揚げ油(こめ油など)…適量
- 和食
- 揚げる
- 魚加工品
- 169Kcal
- 10分
使用した調理器具

RQ小フライパン
作り方
①ボウルに【衣】の材料を入れて混ぜる。 | |
②いんげん・にんじん・チーズを束ねて、ちくわに詰める。 | |
③小フライパンを中火で温め、揚げ油を1cm程度入れて適温になれば、②を【衣】にくぐらせて揚げる。 | |
④途中でひっくり返し、色よく揚がったら小ドームカバーに小スティーマーをセットしたところへ取り出す。 | |
⑤④を食べやすい大きさに切る。 | |
提供:1003・1903Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
カレー粉には「クルクミン」と呼ばれる黄色い色素が含まれています。胆汁の分泌を促進して、強力な解毒作用を発揮することで、肝臓の機能を高める働きがあり、二日酔いの予防になります。
他に抗酸化作用もあり、老化防止、がん抑制などにも高い効果があります。
他に抗酸化作用もあり、老化防止、がん抑制などにも高い効果があります。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2562103