おイモとくりのなめらかモンブラン
材料
(8人分)
さつまいも…2本(約700g)
牛乳…250ml
砂糖…大さじ4
プレーンヨーグルト…100g
生クリーム…50ml+15ml
栗の甘露煮…正味100g
- デザート・お菓子・パン
- 煮る・炊く
- いも類
- 224Kcal
- 20分
体のここにいい:
骨
この症状によい:
お通じを良くしたい
使用した調理器具

RQ2コート

RQマッシャー
作り方
![]() |
①栗の甘露煮を粗みじん切りにする。さつまいもは皮を厚めにむいて輪切りにする。 |
---|---|
![]() |
②2コートに牛乳・さつまいもを入れて中火にかける。蒸気が上がったらほたる火にして、さつまいもがやわらかくなるまで煮る。 |
![]() |
③火を止めて②を2コートの中で煮汁ごとマッシャーで潰す。 |
![]() |
④砂糖・ヨーグルトを加えてなめらかに混ぜ、生クリーム(50ml)を2回に分けて混ぜる。 |
![]() |
⑤④に①の栗を加えて混ぜ、粗熱が取れたら器にこんもりと盛る。生クリーム(15ml)を軽く泡立てて上からかける。 |
提供:KARADAレシピ:骨 |
コメント | しっとりなめらか、新食感のモンブランです。あま~く仕上がったさつまいもに、あっさりヨーグルトの組み合わせは絶妙です♪着色料も使っていないのに、とってもキレイな色!! |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
栗には、骨や歯の形成には必要不可欠な「マグネシウム」が含まれています。骨格の成分となる他、エネルギー産生をはじめとした各種の酵素反応に大きく関わっています。また、筋肉の働きをコントロールし、神経の興奮を鎮める働きもあります。美味しく骨を丈夫にしましょう。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2551503