豚ヒレ肉のパリパリ焼き
材料
4人分
(4人分)
豚ヒレ肉(ブロック)…100~150g
塩・コショウ…少々
小麦粉…大1
オリーヴオイル…大1
セージ(生)…16枚
春巻きの皮…4枚
クレイジーソルト…適量
【A】
小麦粉…大1
水…適量
【ソース】
マヨネーズ…大3
クリームチーズ…30g
塩・コショウ…少々
【付け合わせの野菜】
トマト…適宜
ブロッコリー…適宜
- 洋食
- 焼く
- その他肉
- 186Kcal
- 30分
体のここにいい:
肌
使用した調理器具

RQ1コート

RQ小フライパン

RQ大フライパン
作り方
![]() |
|
![]() |
①豚ヒレ肉は1口大(5㎝-3㎝くらい)に切り、マッシャーで2倍の大きさくらいまで叩いて、寄せながら元の大きさに形を整え、塩・コショウを振る。春巻きの皮は1枚を4等分する。トマトはお好みの大きさに切り、ブロッコリーは小房に分けておく。【ソース】の材料を混ぜ合わせる。 |
---|---|
②大フライパンにアルミホイルを敷き丸網目皿を入れて空だきをしておく。 | |
![]() |
③豚ヒレ肉に小麦粉をまぶし、オリーヴオイル大1を入れ中火弱で熱した小フライパンで両面に焼き色がつくまで焼く。 |
![]() |
④春巻きの皮に③の豚肉、セージを1枚ずつおき、縁に【A】をぬって春巻きの皮で包み、周りをしっかり留める。 |
![]() |
⑤ハケでオリーヴオイルをぬってクレイジーソルトを振り、②の丸網目皿に並べて(7~8個)5分焼き色がつくまで焼く。 |
⑥ブロッコリーは、1コートに水セニア1カップを入れて湯がいておく。 | |
⑦器に盛り、トマト・ブロッコリー・【ソース】を添える。 | |
提供:KARADAレシピ:肌 |
コメント | 生セージがとても良い香りで、また豚肉ともよく合います。ソースをつけるとまた違った味が楽しめます。 |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
ヒレ肉に多く含まれる「ビタミンB群」は、コラーゲンを作るのに役立ちます。また、ビタミンB群の中でも、豚肉に多く含まれる「ビタミンB1」は不足するとエネルギー代謝が悪くなり、疲れやむくみが出やすくなり、肌荒れにも影響します。肌がたるんだり、クマを予防するためにも、ビタミンB群をしっかり摂取しましょう。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2539303