かぼちゃ白玉
材料
4人分
かぼちゃ…1/4個(300g)
白玉粉…100g
絹ごし豆腐…1/2丁
【小豆あん】
小豆…セニアカップ1
水…セニアカップ3
塩…少々
砂糖…セニアカップ1/2
- デザート・お菓子・パン
- 煮る・炊く
- 野菜類
- --Kcal
- 30分
使用した調理器具

RQ1コート

RQマッシャー

RQ小ドームカバー
作り方
①1コートにサッと洗った小豆・分量の水を入れて中火にかける。蒸気が上がったらほたる火にし、30~40分煮る。小豆がやわらかくなったら砂糖を加えて煮詰め、マッシャーで半分程度潰して少しやわらかめで火を止める。塩を加えて味を調え、【小豆あん】を作る。 | |
②かぼちゃの皮をむいて一口大に切る。1コートにかぼちゃ・水セニアカップ1を入れて中火にかける。蒸気が上がったらほたる火にしてやわらかくなるまでゆがく。 | |
③小ドームカバーに白玉粉を入れてマッシャーで潰し、②のかぼちゃを入れて潰し混ぜる。豆腐を少しずつ加えて混ぜ、好みのかたさになったら小さく丸める。 | |
④2コートに湯を沸かして③を入れ、浮き上がってきたものから取り出して冷水に取る。 | |
⑤④を器に盛り、【小豆あん】をかける。 | |
提供:つかしん:前川 |
コメント | かぼちゃが苦手な子どもさんにも喜んで食べてもらえるように、白玉や小豆と組み合わせてデザートにアレンジ☆色鮮やかで、甘みたっぷり!! |
---|
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2523203