吹き寄せご飯
材料
4人分
米…2カップ
水(煮汁+水)…2カップ
酒…大1
ぎんなん(水煮)…8~12粒
むき甘栗…8~12粒
(または栗の甘露煮)
【A】
鶏もも肉(1㎝角に切る)…100g
人参(千切り)…30~40g
ごぼう(ささがき)…40g
れんこん(薄切り)…40g
かつおだし…1/2カップ
しょうゆ…大2
砂糖…大さじ1/2
塩…小さじ1/2
- 和食
- 煮る・炊く
- 穀物類
- --Kcal
- 40分
この症状によい:
お通じを良くしたい
コレステロール対策に
使用した調理器具

RQ小フライパン

RQ3コート

RQ小スティーマー

RQキャセロール
作り方
●米を洗って約20分吸水させておく。 | |
①小フライパンに【A】を入れて中火にかける。蒸気が上がったらホタル火にして約5分煮る。火を止め、キャセロールに小スティーマーをセットしたところに煮汁ごとあけ、具と煮汁を分ける。 | |
②3コートに米をいれ、②の煮汁に水を加え、②の具も加えて中火にかける。蒸気があがったらしっかり沸騰させ、ホタル火にして12分で炊き上げる。火を止めてぎんなん・甘栗を加え。約5分むらしてから器によそう。 | |
提供:9210Sレシピ/1009Tレシピ |
コメント | 秋の味覚たっぷりの炊き込みご飯です。先に1度具を煮ることで、どの具にもしっかり味が沁み込んで、さらに具のエキスたっぷりの煮汁で炊くので、凝縮した旨みを丸ごといただけます。他にも、秋の味覚のきのこやさつまいもを加えても美味。 |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
「食物繊維」がたっぷり摂れるメニューです。また、ぎんなんには、せき止め・去たん・ぜんそく治療といった薬効があります。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2048802