上海風焼きそば
材料
4人分
中華蒸し麺…4玉
しょうゆ…大さじ1
サラダ油…小さじ2+適量
豚肩ロース(2~3cm幅切り)…100g
しょうゆ・酒…各小さじ1/2
えび…小8尾
きくらげ(乾燥)…5g
小松菜(長さ4cm切り)…250g
赤ピーマン(5mm幅切り)…1個
ねぎ(斜め切り)…1本
しょうが(千切り)…1片
しょうゆ…大さじ2
サラダ油…大さじ2
酒…大さじ2
塩…小さじ1/2
コショウ…少々
片栗粉・水…各大さじ4
【チキンスープ】
水…3カップ
顆粒チキンスープの素…小さじ1.5
- 中華
- 炒める
- 野菜類
- --Kcal
- --分
使用した調理器具

RQ大フライパン

RQ6コート

RQマッシャー

RQ1コート
作り方
●麺は湯通ししてザルにあけ、しょうゆ・油(小さじ2)の順にまぶしておく。 ●豚肉はしょうゆ・酒を振って下味を付ける。 ●えびは殻・背ワタを除き、縦に2つ割りする。 ●きくらげは水で戻し、大きいものは2~3等分する。 |
|
①【チキンスープ】1コートに水・顆粒チキンスープの素を入れてひと煮立ちさせる。 | |
②大フライパンを中火にかけ、しっかり温まったら油(適量)を引いて麺を広げ、マッシャーで上から押さえながら焼く。途中でひっくり返し両面がカリットするまで焼いて皿に取り出す。 | |
③6コートに油(大さじ2)を入れて中火にかけ、しっかり温まったら豚肉・ねぎ・しょうがを入れて強火で炒める。 | |
④肉の色が変わったら、えび・小松菜・きくらげ・赤ピーマンの順に加えて炒め、塩・コショウ・しょうゆ・酒・①の【チキンスープ】を加える。 | |
⑤野菜に火が通ったら水溶き片栗粉を回し入れる。とろみが付いたら火を止め、②の麺の上にかけていただく。 | |
提供:岸和田:一森 |
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2513703
楽しめる欲張り焼きそば。
アツアツの具沢山やあんで豪華にいただけます。