タルタルサーモン
材料
(2人分)
【A】
サーモン(刺身用)…約100g
じゃがいも…60g
玉ねぎ…1/4個
レモン汁…小1
オリーヴオイル…大1.5
パセリ…小1
塩…少々
コショウ…少々
オリーヴオイル…適量
バルサミコ酢…適量
粗挽きコショウ…適量
プチトマト…適宜
ベビーリーフ…適宜
フランスパン…適宜
- 洋食
- 和える
- 魚介類
- --Kcal
- 10分
体のここにいい:
骨・血液
この症状によい:
アンチエイジング(抗加齢)に
疲労回復に
使用した調理器具

RQ1コート
作り方
![]() |
※調理時間に冷やす時間は含まれません。 ①パセリはみじん切りし、じゃがいもは皮をむいて5mm角に切る。玉ねぎも5mm角に切って軽く水気を絞る。サーモンも5mm角に切る。 |
---|---|
![]() |
②1コートに水セニアカップ1とじゃがいもを入れて中火にかける。蒸気が上がったらほたる火にし、少しかために湯がく。 |
![]() |
③ボウルに、【A】を入れて全体を混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 |
![]() |
④皿にセルクル型円形を置いて③を詰め、型崩れをしないようにぐっと押さえる。冷蔵庫に入れて約30分冷やし固める。 |
⑤取り出して型を外し、野菜やトーストしたフランスパンなどを盛り、オリーヴオイル・バルサミコ酢をかけ、黒コショウを振る。 | |
提供:KARADA:血液 |
コメント | オシャレな前菜はパーティーの一品にピッタリ☆冷やし固める時間が必要なので、調理の最初にしてしまいましょう!玉ねぎが辛いのが苦手な方は、切ったあと水に少しさらしてから水気を切って使ってください。 |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
サーモンには、血液をサラサラにする働きのある「EPA(エイコサペンタエン酸)」の他、細胞が酸化するのを抑える働きのある「アスタキサンチン」も豊富に含まれています。抗酸化作用によりアンチエイジングには欠かせない食材です。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2482303