玉ねぎの洋風たまご豆腐
材料
(18cmリング型使用 8切れ分)
【A】
玉ねぎ…1個(250g)
バター…20g
ブイヨン…1個
水…200ml
生クリーム…セニアカップ1
卵…4個
塩…少々
コショウ…少々
【ソース】
ブロッコリー…40g
水…150ml
コーンスターチ…大さじ2/3
とんぶり…大さじ1
ブイヨン…1/2個
塩…少々
コショウ…少々
- 洋食
- 煮る・炊く
- 卵・乳製品
- 94Kcal
- 40分
使用した調理器具

RQ電気フライパン

RQ2コート

RQ1コート
作り方
※調理時間に冷やす時間は含まれません。 ①玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。リング型に塗りバター(分量外)をする。 |
|
②2コートに【A】を入れて中火にかけ、蒸気が上がったらほたる火にする。 | |
③玉ねぎがやわらかくなったらバーミックス(ミンサー)で攪拌し、粗熱を取る。(※ミキサーを使用する時は、②を冷ましてから攪拌する) | |
④ボウルに生クリームと卵を入れてよく混ぜ、③加えて全体を混ぜ、塩・コショウで味を調えて型に流し入れる。 | |
⑤電気フライパンに水2.5カップを入れて型を入れ、フタをして120℃(250°F)にセットする。 | |
⑥蒸気が上がったらOFFにして、フタと本体の間にキッチンペーパーを挟んで10分余熱で置いておく。 | |
⑦型を取り出し、皿にひっくり返して型を付けたまま粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。 | |
⑧1コートに【ソース】の分量の水とコーンスターチを入れてしっかり溶かし、とんぶり・ブイヨン・塩・コショウを加えて中火にかける。 | |
⑨蒸気が上がったらブロッコリーを加え、再び蒸気が上がったら火を止めてボウルに移し、粗熱を取って冷蔵庫で冷やし、【ソース】を作る。 | |
⑩⑦を切り分け、上から【ソース】をかけていただく。 ☆温かいままでも美味しく召し上がっていただけます☆ |
|
提供:Sレシピ0707 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

玉ねぎは血液をサラサラにして、血流をよくする働きがある食材です。また、ビフィズス菌を増やし、便秘を予防したり、血糖値を下げる働きもあります。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2458103