ひじきの炒り豆腐
材料
2人分
鶏ひき肉…40g
もめん豆腐…1丁(水気を切る)
グリンピース…大1
芽ひじき…大1(水で戻しよく水を切っておく)
卵…1個
削り節…適宜
オリーブオイル…小1
[A]
酒…大2
砂糖…大1
醤油…大2
塩…少々
- 和食
- 炒める
- 海藻類
- --Kcal
- 15分
この症状によい:
ヘルシーなダイエットに
使用した調理器具

RQ大フライパン
作り方
![]() |
1.大フライパンに、オリーブオイルを熱し鶏ひき肉を入れて炒める。 |
---|---|
![]() |
2.1.に[A]とよく水切りした芽ひじき、豆腐を加えてマッシャーで潰し、更に炒めフタをして完全沸騰させ溶き卵を加える 。 |
![]() |
3.最後にグリンピースを混ぜ、かつお節をかけて戴きます。 |
提供:堺筋本町教室 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
ひじきには、カルシウムや鉄分・食物繊維が豊富に含まれています。豆腐などのタンパク質食品と合わせることで、食べた物が燃えやすい燃焼系の体を作るメニューとなります。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2399003