シューロール
材料
(電器フライパン1台分/8切れ分)
【シュー生地】
水…1/2カップ
無塩バター…50g
薄力粉…70g
卵…2~3個
【ココアスポンジ】
卵…1個
砂糖…40g
薄力粉…40g
ココア…大1.5
無塩バター…20g
【カスタードクリーム】
砂糖…50g
薄力粉…大1
コーンスターチ…大1
卵…1個
牛乳…1カップ
粉糖…適量
- デザート・お菓子・パン
- 焼く
- 卵・乳製品
- 265Kcal
- 40分
作り方
【使用したロイヤルクイーン】 電気フライパン・マッシャー・1コート・小フライパン |
|
①全ての卵を室温に戻す。【シュー生地】と【ココアスポンジ】の薄力粉は振るう。【シュー生地】のバターは湯せんして溶かす。小フライパンに塗りバター(分量外)をする。クッキングシートを電気フライパンの直径より大きく切り、側面にあたる部分に中央に向けて切り込みを入れ、電気フライパンに敷く。 | |
【ココアスポンジ】 ②ボウルに卵を割入れ、砂糖を加えてハンドミキサーで混ぜ、「の」の字が書ける程度までしっかり泡立てる。 |
|
③②に薄力粉とココアを合わせて振るい入れ、ゴムベラでサックリ混ぜ合わせる。 | |
④溶かしバターをゴムベラで受けながら加え、底から返すようにして混ぜる。 | |
⑤小フライパンに④の生地を流し入れ、ほたる火で約5分焼く。 | |
⑥表面が乾き、竹串を刺して何もついてこなければ取り出して冷ます。粗熱が取れたら1cm角に切り、 大きめのボウルに入れる。 | |
【カスタードクリーム】 ⑦1コートに薄力粉・コーンスターチ・砂糖を入れてマッシャーでダマを潰す。牛乳・卵黄を加えてフタをあけたまま中火にかけてマッシャーで混ぜる。 |
|
⑧とろみがついてぽてっとしたら火を止めて⑥のボウルに入れ、スポンジを潰さないように混ぜ合わせる。 | |
【シュー生地】 ⑨小フライパンに分量の水とバターを入れて中火にかける。蒸気が上がってバターが溶けたら火を止めて薄力粉を入れてよくかき混ぜる。 |
|
⑩⑨に卵を1個ずつ加えて混ぜ合わせ、生地がポタッと落ちるやわらかさになったら電気フライパンに流し入れる。250゜Fにセットして約20分焼く。 | |
⑪表面をが乾き、竹串を刺してみて何もついてこなければクッキングシートごと取り出して冷ます。 | |
⑫粗熱が取れたら包丁で1㎝幅に軽く切れ目を入れ、⑧を乗せて端から巻く。シートに包み、巻き終わりを下にして冷蔵庫で寝かせる。 | |
⑬形がなじんだらシートをはがして茶こしで粉糖を振り、食べやすい幅に切っていただく。 | |
提供:0410Sレシピ |
コメント | ふわふわのロールケーキはいかが?中も外もやわらかい生地がたっぷり♪ロイヤルクイーンのカスタードクリームはとっても簡単で素朴な味わいがミリョク☆ |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2333903