鰆のカラフルおろしあん

材料
4人分
鰆…4切れ
えのきたけ(石突きを除いてほぐす)…1袋
赤ピーマン(千切り)…1個
きゅうり(千切り)…1/2本
しょうが(千切り)…1片
小麦粉…適量
揚げ油…適量
【A】
大根おろし…セニアカップ1
かつおだし…1カップ
淡口しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ2
塩…小さじ1/3
片栗粉…小さじ1
- 和食
- 揚げる
- 魚介類
- --Kcal
- 15分
使用した調理器具

RQ小ドームカバー

RQ小スティーマー

RQ小フライパン
作り方
| ●鰆は食べやすい大きさに削ぎ切りし、小麦粉をまぶす。 ●【A】を混ぜる。 |
|
| ①小フライパンを中火で温め、揚げ油を入れて適温になったら鰆を入れて揚げる。 | |
| ②途中でひっくり返し、全体がカラッと揚がったら小ドームカバーに小スティーマーをセットしたろことへ油ごとあける。 | |
| ③②のフライパンをサッと拭き取り、えのき・ピーマン・きゅうりを入れ、【A】をよく混ぜて加えて中火にかける。 | |
| ④ひと煮立ちしたら火を止める。 | |
| ⑤皿に②の鰆を盛り付け、④のあんをかけてしょうがを乗せる。 | |
| 提供:ひまわり0506 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

色のきれいな赤ピーマンは、動脈硬化を予防する「カプサンチン」という色素成分があり、注目されています。
また、緑ピーマンに比べて、ビタミンAは約7倍、ビタミンEは約6倍も多く含まれています。
また、緑ピーマンに比べて、ビタミンAは約7倍、ビタミンEは約6倍も多く含まれています。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。







混ぜる・盛り付ける・すくい取ると大活躍!
先端部分がコーティングされているのでお鍋も傷つきません。
日本人の主食、お米が100%原料!
レシピID 2330003