ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

水餃子(豚ミンチ)レシピを印刷する

水餃子(豚ミンチ)

材料 4人分
薄力粉…300g
塩…小1/2
サラダ油…大1
熱湯…100~150ml

万能ねぎ(小口切り)…適量
しょう油…適量
ラー油…適量

[A]具
豚ミンチ…200g
白菜…1/4株
白ねぎ…1本
生姜(小)…1片
塩…小1/2
今井のごま油…小1

  • 中華
  • 煮る・炊く
  • 豚肉
  • 462Kcal
  • 30分
作り方
1.ボウルに薄力粉と塩を入れて混ぜ、固さを加減しながらサラダ油と熱湯を加え、ヘラで混ぜ合わせる。
2.粗熱が取れたら手でこねて耳たぶくらいの固さにまとめ、30分~1時間程度寝かせておく。
3.白菜をみじん切りにして塩(分量外)をふってしばらくおき、水気をしっかりしぼる。白ねぎは、みじん切り、生姜はすりおろしておく。
4.ボウルに3.と豚ミンチ、塩、今井のごま油を入れて手で良くこねる。
5.パスタボードに2.の生地を伸ばして直径10cmくらいの型で抜いて皮を作り、4.の具を包む。
6.鍋に湯を沸かし、5.を入れてゆがく。浮き上がってきたらゆで汁ごと器によそい、万能ねぎを散らし、しょう油やラー油などでいただく。
提供:ひまわり200602

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

中国では、焼き餃子ではなくすい餃子が一般的です。具の豚肉とねぎの組み合わせは豚肉に含まれる「ビタミンB1」の吸収をねぎの「アリイン」が良くする相性のよい組み合わせです。

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2305003