ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

ひじきと大豆のハンバーグレシピを印刷する

ひじきと大豆のハンバーグ

材料 4人分
(4人分)
大豆水煮…200g
ひじき…セニアカップ1
玉ねぎ…1/2個
にんじん…5cm
豚挽き肉…200g
小麦粉…大さじ3
パン粉…セニアカップ1
大根おろし…1カップ分
青ネギ…2~3本
ポン酢…適量
かいわれ菜…1/2パック

  • 和食
  • 炒める
  • 野菜類
  • --Kcal
  • --分

この症状によい:

更年期障害に
お通じを良くしたい

使用した調理器具
RQ1コート
RQ1コート
RQセニアカップ
RQセニアカップ
RQ大フライパン
RQ大フライパン
作り方
1.大根をおろして、軽く水気をきっておく。
2.大フライパンを弱火で余熱しておく。
3.大豆の水気をきり、マッシャー(バーミックス)で粗くつぶし、ボールに入れておく。
4.玉ねぎ、人参をみじん切りにする。ひじきは洗ってゴミを取っておく。
5.1コートに4.を入れ、中火にかける。蒸気が出たら火を止め、パン粉を入れ、混ぜる。
6.3.に豚ミンチを加え、卵を割り入れて、粘り気が出るまでよくこねる。
7.6.に5.と小麦粉を入れて、よく混ぜて4等分する。
8.余熱しておいた大フライパンに7.を入れて両面焼く。
9.器に8.を盛り付け、お好みの野菜を飾る。
提供:奈良教室

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2264703