オモニのチヂミ
材料
4人分
チヂミ薄力粉…200g
上新粉…40g
いも粉…大1/2
水…2カップ
ごま油…適量
[タレ]赤とうがらし粉…少々
しょう油…70ml
にんにく…1片
ニラ…少々
青とうがらし…1~2本
酢…大1
白だし…小1
化学調味料…少々
白ごま(煎りごま)…少々
ちくわ、赤ピーマン…お好みで
■スジコンスジ肉(脂の少なめの肉)…300g
こんにゃく…150g
にんにく、青とうがらし…各適量
[調味料]しょう油…70ml
コショウ…少々
化学調味料…少々
赤とうがらし…小1
酒…70ml
砂糖…大1
みりん…大1
- エスニック
- 焼く
- 野菜類
- 221Kcal
- --分
作り方
■チヂミ1.薄力粉、上新粉、いも粉、水をとく。 | |
2.フライパンを熱して、ごま油をひいて1.を2回くらいに分けて表面がカリッとするまで焼く。 | |
3.切って皿に盛り、[タレ]を添える。 | |
■スジコン1.スジ肉とこんにゃくを一口大の大きさに切って、軽く煮る。 | |
2.[調味料]を全部入れて、スジ肉とこんにゃくを入れて、弱火で15~30分煮る。 | |
3.最後に香りづけに、にんにくと青とうがらしを入れる。 | |
4.青とうがらしの香りがしてきたら、火を止める。 | |
※韓国流おふくろの味。ピリッとした辛さが食欲をそそります。 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
唐辛子の「カプサイシン」には体温を上げ、脂肪の燃焼を助ける働きがあります。また、青唐辛子には免疫力を高めるビタミンA、Cが豊富です。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2213306