ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

ブイヤベースレシピを印刷する

ブイヤベース

材料 4人分
白身魚…300g
あさり…8個
えび…8尾
いか…2/3はい
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1片
トマト…2個
※ホール缶でも可(大2号缶1/2)
オリーブオイル…大2
白ワイン…1/2カップ
スープ(水2カップ+スープの素1個)…2カップ
塩・こしょう…少々

[ブーケガルニ]
パセリの茎…適量
セロリの葉…適量
ロリエの葉…適量

  • 洋食
  • 煮る・炊く
  • 魚介類
  • --Kcal
  • --分
作り方
1.パセリの茎、セロリの葉、ロリエの葉などをタコ糸でしばってブーケガルニを作っておく。
2.玉ねぎとにんにくはみじん切りに、トマトは湯むきして1cmの角切り、白身魚といかは適当な大きさに切る。えびは殻をむいて背わたを取り、あさりは殻ごとよく洗っておく。
3.鍋に玉ねぎとにんにくのみじん切り、オリーブオイルを入れて火にかける。
4.3.で蒸気が出たら白身魚、あさり、えび、いかを入れ、白ワインを加え、あさりの口が開くまで蒸し煮する。
5.4.にスープ、トマト、1.のブーケガルニを入れて10分煮て、塩・こしょうで味をととのえる。

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

いか、えび、あさり等魚介類には、肝臓を強化する「タウリン」が豊富に含まれています。お酒を飲む前に「タウリン」を一緒に摂ると、二日酔いや悪酔いの予防になります。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2201303