ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

さばさばすしこんレシピを印刷する

さばさばすしこん

材料 (4人分)こんにゃく・・・2丁人参・・・30gしょうが・・・15gごま・・・大さじ1さば・・・1/4切<すし飯>米・・・1カップ酢・・・大2砂糖・・・大1塩・・・少々ゆずのしぼり汁・・・大さじ2

  • 和食
  • 煮る・炊く
  • 穀物類
  • --Kcal
  • --分
作り方
1.こんにゃくは3等分にして三角に切り、さらに半分にしてから袋状になるように底辺の部分に深く切り込みを入れ、お湯をくぐらせてアク抜きをして、ざるにあげる。
2.こんにゃくがひたる位の水で、鰹だしをつくり、こぶ茶小さじ1/2を入れ、砂糖を大さじ4、みりん大さじ2、薄口しょう油大さじ2で、こんにゃくを煮詰めてそのままさましておく。
3.人参はみじん切りにして茹でておく。しょうがもみじん切りにして水に浸けてから、水気を切っておく。
4.さばは素焼きにして、こまかく身をほぐし(この時小骨をきれいにとっておく)、ゆずにひたしてしばらくおいてから、かるくしぼっておく。
5.3と4、ごまをすし飯にまぜ、最後にゆずのしぼり汁をまわしかけてサッと混ぜる。
6.こんにゃくの切り目の中に、5をつめて、山型にする。

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

さばなどの背の青い魚には、血液をサラサラにしてくれる働きがあります。また、美容のビタミンといわれる”ビタミンB2”も多く含んでいます。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2130806