ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

小松菜と煮干しのアーモンド炒めレシピを印刷する

材料 4人分
小松菜…1束
煮干し(小)…10~20g
スライスアーモンド…20g
赤唐辛子…1/2本
サラダ油(こめ油など)…小2
オイスターソース…小2

  • 中華
  • 炒める
  • 野菜類
  • --Kcal
  • 10分

体のここにいい:

この症状によい:

お通じを良くしたい
アンチエイジング(抗加齢)に

使用した調理器具
RQ大フライパン
RQ大フライパン
作り方
①小松菜はざく切りにする。唐辛子は小口切りにする。
②ロイヤルクイーンに油・唐辛子を入れて中火にかけ、炒める。小松菜・煮干し・アーモンドを入れてサッと炒める。
③小松菜がしんなりとしてきたらオイスターソースで味を調える。
提供:1002Tレシピ

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

□小松菜に多く含まれている「β-カロテン」や「ビタミンC」は、皮膚や粘膜を強化して免疫力を高め、抗酸化作用が高いと言われています。さらに「食物繊維」も多く、便秘を改善・血糖値上昇抑制・糖尿病の予防にも効果的と言われています。
□アーモンドは食品の中でも含有量No1と言われるほど「ビタミンE」を豊富含んでいます。ビタミンEは血行をよくして免疫力をUPしてくれます!さらに抗酸化作用があり、老化を予防する働きを持っています。悪玉コレステロールの酸化を抑制し、心臓病や糖尿病等の様々な生活習慣病にかかるリスクを低下する効果があると言われています。
□煮干しなどの小魚もビタミンEを含んでいます。小魚とアーモンドはとても相性が良く、一緒に食べる事で小魚の「カルシウム」の吸収率が良くなります。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2555603