材料
米…3カップ
鯵…2匹
絹さや…50g
生姜…1片
Aだし汁…3カップ強
しょう油…大1
酒…大2
塩…小1
1.米は洗って30分水につけておく。 |
|
2.鯵は3枚におろし、酒をふりかける。 |
|
3.鍋に1.とAを入れ、生姜の千切りを加え混ぜ合わせ、2.をのせて火にかける。 |
|
4.沸騰したら火をホタル火に切りかえて12分で火を切る。 |
|
5.絹さやは茹でて、斜めの千切りにする。 |
|
6.炊きあがったら鯵をほぐし、5.と一緒に混ぜ合わせる。 |
|
※季節によって、さんまもいいですヨ! |