材料
(4人分)
鶏の手羽肉(又は笹身)・・・2枚
スライスチーズ・・・4枚
大葉青じそ・・・4枚
卵・・・1個
カボチャ・キュウリの糸切り・・・200g
塩・コショウ・・・少々
小麦粉・・・適宜
パン粉・・・適宜
油・・・適宜
ソース
ケチャップ大さじ4
ウスターソース大さじ2
みりん大さじ2
体のここにいい:
肌・骨
この症状によい:
ストレス・いらいらを抑えたい
1.鶏手羽肉は皮をとり観音開きにして厚さを平均にマッシャーでたたいて、出来るだけ大きく薄い肉を1枚作る。もう1枚の手羽肉も同じように作る。(笹身の場合も厚さ半分に開いて使う) |
|
2.1.をたて長に半分に切り軽るく塩、コショウする。 |
|
3.2.の鶏の上に大葉青じそ、チーズの順におき端からクルクル巻く。(両端のチーズが出ない様注意) |
|
4.小麦粉・とき玉子、パン粉の順につけて油で揚げる。 |
|
5.4.を半分に切り、生野菜と共に盛りつける。ケチャップ大さじ4杯、ウスターソース大さじ2杯、みりん大さじ2杯合わせたソースを鶏に、生野菜はドレッシング又はお塩で勧める。 |
|
◎鶏の皮でもう一品 鶏の皮を茹きせん切り、キュウリのせん切りに軽く塩をする。白みそ大さじ1杯、酢大さじ1杯で練辛子少々で和える。 |