むし鶏

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=821

むし鶏

材料 6人分
(6人分)
鶏…1羽
生姜…1片
長葱…1/2本
酒…少々
しょう油…100ml
酒…100ml
八角ウイキョウ…2~3個
玉葱…1個
レモン…1個
パセリ…少々

  • 中華
  • ゆでる
  • 鶏肉
  • 366Kcal
  • --分

この症状によい:

ヘルシーなダイエットに

作り方
1.土生姜は皮のまま薄切り、長葱はぶつ切りにしてマッシャーでたたきつぶす。
2.鶏は丸のままの1羽を使う。内臓の所もきれいに洗っておく。6コート(大鍋)に水1/2位迄入れ、火にかける。鶏と1.を加え、塩少々入れ静かに沸騰する位の火かげんにして茹く(竹串を刺してスーととおる位迄鶏の大きさによるが40分位)。
3.2.の鶏をいったんとり出す。茹汁はスープとして使えるので漉してとっておくとよい。
4.大フライパンにしょう油100ml、酒100mlを入れ火にかける。八角2~3個加える。この中に先の鶏を入れ時々汁をスプーンでかけ乍ら味と照りをつける。
5.玉葱は薄切りにしてサッと火をとおす。レモンはくし型に切る。
6.大皿に玉葱をひきつめ、その上に鶏を丸のまま盛りつけ足の部分にマンシェット(飾り)をつけ、リボンで結ぶ。囲りにレモンのくし型とパセリを飾る。
7.いただく時は足、手羽、むね肉とさばき、いただきやすい大きさに切る。酢1、しょう油1、スープ1で食べる。

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

鶏肉には、脂肪を燃焼させるために必要な「アンセリン」「カルノシン」という成分が含まれています。