トッポギ

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=7978

トッポギ

材料 4人分
トッポギ用餅…250~300g
キャベツ(1cm角切り)…1/4個
ゆでたまご…4個

<A>
にんにく(みじん切り)…1片
白ねぎ(みじん切り)…1本
コチュジャン…大さじ2~3
甘糀…大さじ2~3
しょうゆ糀…大さじ1
煮干しと昆布のだし…1カップ

  • 中華
  • 煮る・炊く
  • 穀物類
  • --Kcal
  • --分
使用した調理器具
SMスキレットL(M)
SMスキレットL(M)
作り方
①スキレットMにキャベツ・ゆで卵・<A>を入れて中火にかける。
②ベイポバルブが鳴ったら全体をよく混ぜ合わせ、トッポギを加える。
③再びベイポバルブが鳴ったら極弱火にして2~3分煮込んで火を止める。
④器に③を盛り付ける。
提供:RQ6019

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

韓国の定番おやつであるトッポギ。韓国の屋台では必ず見かける一品で、家庭でもよく作られています。米粉のお餅であるトッポギ、ゆでた卵、そして日本のさつま揚げのような練り物(おでんと呼ばれる)の3種類の具が屋台での定番ですが、家庭では野菜を入れることも多く、その場合はキャベツが好まれることが多いとか。今回は砂糖の代わりに甘糀を使ったスぺシャルバージョンのトッポギ。コチュジャンが効いていて辛いですが、甘糀やキャベツの甘さもしっかり出ていて後を引く美味しさです。