まるごとトウモロコシと冬瓜のスープ

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=7831

まるごとトウモロコシと冬瓜のスープ

材料 4人分
とうもろこし…1本
冬瓜(5mm角切り)…1/8個
昆布水…1L
塩糀…大さじ2
ごま油…大さじ1
コショウ…適量

  • 中華
  • 煮る・炊く
  • 野菜類
  • --Kcal
  • --分
使用した調理器具
SM3コート
SM3コート
作り方
●とうもろこしは芯から実を外し、芯は3等分に切る。
①3コートにとうもろこしの実・芯・昆布水を入れて中火にかける。ベイポバルブが鳴ったら極弱火にして10~15分煮る。
②とうもろこしの芯を取り出して火を止め、残りはバーミックス(ミンサー)で潰し混ぜる。
③②に冬瓜・塩糀・ごま油・コショウを入れて再び中火にかける。ベイポバルブが鳴ったら極弱火にして、冬瓜がやわらかくなるまで煮る。
④やわらかくなったら火を止め、器に盛り付ける。
提供:RQ7831

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

とうもろしや冬瓜は「水毒(すいどく)」と言って、水の飲み過ぎでお腹がちゃぽちゃぽするような症状の改善に効果があります。特に、とうもろこしの芯やひげ、冬瓜の種にそのような成分があるため、上手に活用したいところ。かき揚げにすると、びっくりするくらい美味しく食べることができます。冬瓜はカラダを冷やす作用がありますが、今回は温かく、胃腸を労わるスープに仕上げました。とうもろこしは、あえて裏ごししないことで、食物繊維が摂れることはもちろん、ゆっくりと噛むように飲むため、消化液の分泌を促します。また、ごま油はカラダに潤いを与え、夏バテ予防にも効果的と言われます。