冷やし中華風そうめん

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=5981

冷やし中華風そうめん

材料 4人分
そうめん…4束

にんじん(千切り)…1本
もやし…1袋
わかめ(乾燥)…セニアカップ1
きゅうり(千切り)…1本
トマト(薄切り)…1個

【ごまだれ】
今井のごまクリーム(白)…セニアカップ1
しょうゆ糀…大さじ3
酢糀…大さじ1
水…セニアカップ1

  • 中華
  • ゆでる
  • 麺・パスタ類
  • --Kcal
  • --分
使用した調理器具
RQ大フライパン
RQ大フライパン
RQ2コート
RQ2コート
作り方
①大フライパンにもやし・にんじん・わかめ・水セニアカップ2を入れて中火にかける。
②蒸気が出たら火を止め、それぞれ冷ましておく。
③2コートに水4カップを入れて中火にかける。蒸気が出たらそうめんを入れてさばき、フタをする。
④再び蒸気が出たら火を止め、余熱で1~2分置いておく。浄水器の水でそうめんをしっかりもみ洗いし、水気を切る。
⑤器に④のそうめんをを入れ、上に②のにんじん・もやし・わかめ・きゅうり・トマトを盛り付けし、よく混ぜ合わせた【ごまだれ】をかける。
提供:夏のプチ薬膳 食育講座

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

夏になったら食べたくなる素麺。素麺の原料である小麦は「涼性」でカラダの余分な熱をとってくれる働きがあります。しかし素麺だければ栄養価が偏ってしまう為、冷やし中華のように具材をたっぷりのせて、バランスよくいただきましょう。ごまクリームを活用した手作りのごまだれは、冷やし中華はもちろん、冷しゃぶやサラダにもおすすめです。