
材料
4人分
魚の切り身(鯛など)…2切れ
あさり…200g
ミニトマト(ヘタを取る)…8個
白ワイン…100ml
しょうゆ(またはしょうゆ麹)…大さじ1.5
にんにく(みじん切り)…1片
オリーブ油…大さじ2
パセリ(みじん切り)…適量
体のここにいい:
血液
この症状によい:
貧血ぎみの方に

| ●あさりをひたひたの塩水(海水と同じ約3%の濃度)につけて冷暗所に半日程度置いて砂抜きする。殻をこすり合わせてよく洗ってきれいにする。 | |
| ①大フライパンにオリーブ油・にんにくを入れて中火にかける。 | |
| ②香りがしてきたら魚・あさり・白ワインを加える。 | |
| ③蒸気が出てあさりの口が開いたらミニトマト・しょうゆを加えて味を調える。 | |
| ④ひと煮たちしたら火を止め、器に盛ってパセリを飾る。 | |
| 提供:1402Sレシピ |