材料
341kcal(1/8切れ分)
※調理時間に冷ます時間・固める時間は含まれません。
(キャセロール1台分)
用意するもの:クッキングシート
【スポンジ】
卵…2個
砂糖…60g
薄力粉…60g
サラダ油(こめ油など)…25ml
水…25ml
リキュール…適量
【ムース】
粉ゼラチン…小さじ2
水…大さじ2
卵白…1個分
生クリーム…1カップ
抹茶…大さじ1.5
砂糖…60g
水…大さじ1
【ホイップクリーム】
生クリーム…1カップ
砂糖…大さじ2
バイオレットシュガー・ストロベリーシュガーなど…適宜
●電気フライパンの側面に塗りバター(分量外)をし、底にクッキングシートを敷いておく。 ●卵を卵白と卵黄に分ける。 ●粉ゼラチンを水でふやかしておく。 |
|
①【スポンジ】ボウルに卵白・砂糖の半量を入れてハンドミキサーでしっかり泡立てる。 | |
②別のボウルに卵黄・砂糖の半量を入れてハンドミキサーで泡立てる。①を2回に分けて加えて混ぜる。薄力粉を振るい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせて油・水を加え、底から混ぜ合わせる。 | |
③電気フライパンに②を流し入れてフタをし、120℃(250°F)にセットして15分焼く。表面を触って生地が付いてこなければ、取り出して粗熱を取る。 | |
④③の【スポンジ】の焼き面にリキュールを塗り、キャセロールにリキュール面を上にして敷き詰める。 | |
⑤【ムース】ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで八分立てにする。別のボウルに生クリーム・抹茶を加えて同様に八分立てにする。 | |
⑥1コートに砂糖・水を入れて中火にかける。砂糖が溶けたら火を止め、ふやかしておいたゼラチンを加えて溶かし、ボウルに移す。 | |
⑦⑥にとろみが付いてきたら⑤をそれぞれ加えてゴムベラで混ぜる。 | |
⑧④のキャセロールに⑦を流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。固まったらお皿に取り出す。 | |
⑨【ホイップクリーム】ボウルに生クリーム・砂糖を加えハンドミキサーで泡立てる。 | |
⑩⑧に⑨の【ホイップクリーム】でデコレーションし、バイオレットシュガー・ストロベリーシュガーなどを散らす。 | |
提供:1303Sレシピ |