材料
用意する物:丸網目皿・クッキングシート
鶏ひき肉…300g
【A】
砂糖…大さじ1.5
しょうゆ…大さじ1.5
酒…大さじ1
にんじん(すりおろして水気を絞る)…60g
ねぎ(みじん切り)…1~1.5本
【B】
卵黄…1個分
サラダ油…小さじ2
生パン粉…大さじ3
白味噌…大さじ3
砂糖…小さじ2
みりん…小さじ2
しょうゆ…小さじ2
松の実…適量
●卵黄・油を混ぜる。 ●6コートに丸網目皿をセットし、中火弱で余熱し始める。 |
|
①小フライパンにひき肉の半量・【A】を入れてマッシャーで混ぜ、中火にかけ、水分がなくなるまで火を通す。 | |
②熱いうちにマッシャーで細かく潰し、皿に取り出して粗熱を取る。 | |
③ボウルに残りのひき肉を入れ、【B】を加えてバーミックス(ミンサー)で粘りが出るまで潰し混ぜる。 | |
④③ににんじん・ねぎ・②の鶏肉を加えて混ぜる。 | |
⑤手の平に油(分量外)を薄く塗り、大さじ1くらいの④を松笠の形に整えて松の実を飾る。合計で15個作る。 | |
⑥オーブン状態になった6コートにクッキングシートを敷いて⑤を乗せ、10~12分焼く。 | |
⑦焼けたら取り出し、粗熱を取る。 | |
お節料理 作成日の目安:12月30日 |
|
提供:1212Sレシピ |