材料
2人分
木綿豆腐…100g
しめじ…20g
大根…120g
青ねぎ…10g
だし…250ml
酒…小さじ1
塩…少々
淡口しょうゆ…小さじ1
生姜…少々
体のここにいい:
骨・胃
この症状によい:
冷えを解消したい
![]() |
①大根はすりおろし、軽く水を切る。生姜もすりおろす。豆腐は食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分ける。ねぎは小口切りにする。 |
---|---|
![]() |
②1コートにだし・しょうゆ・塩・酒を入れて中火にかける。 |
![]() |
③蒸気が上がったら豆腐・しめじを加え、再び蒸気が上がったら水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける。 |
![]() |
④大根を加えて塩で味を調える。ねぎを加えてひと煮立ちさせ、器によそう。生姜を乗せる。 |
提供:KARADAレシピ:骨 |
コメント | 生姜で体を温め、さらに水溶き片栗粉でとろみをつけて冷めにくくし、熱々を楽しみましょう。体の奥からじんわり、ほっこりなお汁です。 |
---|