いかのパエリア

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=4935

いかのパエリア

材料 (4人分)
玄米…1カップ
白米…1カップ
イカ(胴)…1杯分
プチトマト…1パック
玉ねぎ…1/4個
ニンニク…小1片
オリーヴオイル…大3
白ワイン…適量
コンソメ…2個
水…適量
塩・コショウ…各少々
パセリ…適量

  • 洋食
  • 煮る・炊く
  • 穀物類
  • --Kcal
  • 20分
使用した調理器具
RQ2コート
RQ2コート
RQ電気フライパン
RQ電気フライパン
作り方
①玄米と白米を合わせて洗い、水に漬けて約10分吸水させてザルにあけ、約30分乾かす。イカ(胴)は輪切りにする。プチトマトはヘタを取って一ケ所切れ目を入れる。玉ねぎ・ニンニク・パセリはみじん切りにする。
②2コートにイカとワインを入れて中火にかける。蒸気が上がったら火を止め、蒸し汁とイカに分ける。
③②の蒸し汁と水を合わせて2.5カップにして②の2コートに戻し入れ、中火で温める。コンソメを加えて溶かし、塩・コショウで味を調えてスープを作る。
④電気フライパンにオリーヴオイル・玉ねぎ・ニンニクを入れて350゜Fにセットする。香りが出てきたら①の白米と玄米を入れ、白米が透き通るまで炒める。
⑤②のイカ・③のスープを加えてフタをする。蒸気が上がったら225゜Fにし、12分経ったらOFFにする。プチトマトを入れて約5分、余熱で仕上げる。
⑥器によそい、パセリを散らす。
提供:ひまわり04.09
コメント 玄米のパワーがギュッと凝縮された、サフランいらずの簡単パエリア♪工夫次第で、とっても食べやすく、美味しく、玄米が楽しめます。