ドライフルーツのカップケーキ

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=4909

ドライフルーツのカップケーキ

材料 12個分

用意するもの:直径5.2cmのグラシンケース12枚

卵…3個
砂糖…140g
無塩バター…100g

薄力粉…140g
ベーキングパウダー…小さじ2/3

レモン(絞り汁)…大さじ1
ドライフルーツ(オレンジピール・チェリー・アンゼリカ・レーズンなど)…セニアカップ1
粉砂糖・ココア…各適量

  • デザート・お菓子・パン
  • 焼く
  • 穀物類
  • 207Kcal
  • 50分
使用した調理器具
RQ電気フライパン
RQ電気フライパン
作り方
●バターを常温に戻す。
●薄力粉・ベーキングパウダーを合わせて振るう。
●ドライフルーツを刻む。
●電気フライパンを180℃(350°F)にセットし、余熱し始める。
①ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで八分立てにし、砂糖の半量を加えてしっかりと泡立ててメレンゲを作る。
②ボウルにバターを入れ、泡だて器で練ってクリーム状にする。残りの砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
③②に卵黄を1つずつ加えて混ぜ、なめらかになったら、レモン(絞り汁)・ドライフルーツを加える。
④③に振るっておいた粉の半量を入れてゴムベラでさっくりと混ぜる。さらにメレンゲの半量ずつ加えて混ぜ合わせる。残りも同様に加えて混ぜ合わせる。セニアカップにグラシンケースをセットして七分目まで流し入れる。
⑤電気フライパンのランプが消えたら④を入れて150℃(300°F)にして約20分焼く。
⑥色よく焼き上がったら取り出し、続いて残り半分も同様に焼く。粗熱が取れたら、茶こしで粉砂糖・ココアを振る。
提供:0911Sレシピ

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

ドライフルーツは、果物の水分をある程度脱水させたものです。水分が減ることで、含まれている栄養成分が凝縮され、「ビタミン」「鉄」「カルシウム」などのミネラル、「食物繊維」などが豊富になります。中でも果皮までも乾燥させるレーズンは少量でも食物繊維がたっぷりです。また果皮や果実の色素成分に含まれる抗参加物質なども摂る事ができるので、ドライフルーツは栄養の宝庫です。