材料
(4人分)
ご飯…4杯分
サバ…3枚おろしの片身
片栗粉…適量
【下味】
酒…大1
みりん…小1
しょうゆ…大1.5
しょうが汁…小2
かぼちゃ…1/8個
しし唐…8~12本
レタス…1/4株
白ねぎ…1/2本
貝割れ菜…1/2パック
【タレ】
甘酢…〈酢:大6、砂糖:大2〉
レモン汁…1・1/2個
しょうゆ…大9
揚げ油(こめ油など)…適量
体のここにいい:
肌
![]() |
|
①サバは一口大の大きさに切って【下味】にからめ、10分置く。 | |
②しし唐は茎に切り込みを入れる(破裂防止)。かぼちゃは薄切りにしておく。レタスは水洗いして細切りにし、水に放ってザルに上げしっかりと水気を切る。白ねぎは長さ4㎝の白髪ねぎにし、貝割れ菜は根元を落として長さ半分に切る。【タレ】は混ぜ合わせておく。 | |
![]() |
③電気フライパンを350゜Fにセットしてこめ油を入れ、適温になればしし唐(白くなってきたら出来ている)、次にかぼちゃを素揚げしていく。【下味】を軽くふき取り片栗粉をまぶしたサバを揚げていく。 |
---|---|
④ご飯をよそってレタスを敷き、揚げサバ・かぼちゃ・しし唐・貝割れ菜を盛りつける。白髪ねぎを天盛りし【タレ】をかけていただく。お好みで七味唐辛子をふる。 | |
提供:KARADAレシピ:肌 |
コメント | サバのほかにお野菜もたっぷり食べられますのでこれ1品で栄養満点です。 |
---|