鶏レバーと砂肝の八角煮

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=4448

鶏レバーと砂肝の八角煮

材料 鶏レバー…正味150g
砂肝…正味150g
白ねぎ…1/2本
水…300ml
【A】
生姜…10g
八角…1/4片
しょうゆ…大2~3
酒…大2
砂糖…大1.5

  • 中華
  • 煮る・炊く
  • 鶏肉
  • 118Kcal
  • 20分
使用した調理器具
RQ2コート
RQ2コート
RQマッシャー
RQマッシャー
作り方
[下準備]
レバーは血・脂肪を取り除き、水にさらして血抜きする。砂肝は半分に削ぎ切りし、白い薄皮・筋を取り除いて、水で洗ってぬめりを取る。
①白ねぎは、根元(白い部分)は長さ2㎝に切り、葉先(青い部分)はマッシャーでたたく。生姜は皮つきのまま薄切りにする。
②2コートにねぎ(葉先)と分量の水を入れて中火にかけ、蒸気が上がったらレバー・砂肝を加える。再び蒸気が上がって煮立ったら、弱火にしてさらに3~4分煮る。取り出して水洗いし、水気を切って一口大に切る。
③2コートをサッと洗い、レバー・砂肝・ねぎ(根元)・【A】を入れて中火にかける。蒸気が上がって煮立ったらほたる火にし、フタを開けたまま汁気がほとんどなくなるまで煮詰め、照りよく仕上げる。
提供:0808Sレシピ
コメント しっかり下処理する上に、生姜が効いているのでレバー嫌いな人でも食べやすいかも?!☆ロイヤルクイーンなら短時間でもしっかり中に味が沁みます。

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

「鉄」には、動物性食品に含まれる「ヘム鉄」と、植物性食品に含まれる「非ヘム鉄」があります。レバーに含まれる「ヘム鉄」は、植物性の「非ヘム鉄」に比べて吸収率が5~10倍ほど高く、効率的に鉄を摂取することができ、貧血予防に役立ちます。