納豆巾着のフライ

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=4313

納豆巾着のフライ

材料 1人分
納豆…1/2パック
油揚げ…1枚
梅干し…1個(種を取る)

パン粉…小1(中身用)
      衣用(適量)
卵 1個…小1(中身用)他ころも用

大根おろし…大1
万能ねぎ(小口切り)…適量
ポン酢…適量

  • 和食
  • 揚げる
  • 豆類
  • --Kcal
  • 10分

体のここにいい:

脳

使用した調理器具
RQ1コート
RQ1コート
作り方
1.まな板にキッチンペーパーに挟んだ油揚げを広げ箸で板ずりをして、油揚げの油を抜く。
2.納豆、万能ねぎ、梅干し(みじん切り)、パン粉、卵をよく混ぜる。
3.半分に切った油揚げの1.の中に2.を入れる。
4.具を入れた3.の口を巾着形になるようにつまよう枝で止める。
5.4.を溶き卵、パン粉を付けて小フライパンにこめ油(又はサラダ油)を入れてこんがり揚げます。
6.5.のつまよう枝をはずして器に盛り、ねぎを散らした大根おろしを添え食べる前にポン酢をかけていただきます。
提供:堺筋本町

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

納豆などの大豆製品などには、レシチンが多く含まれています。レシチンは、脳の神経伝達物質の原料となるので、脳細胞を活性化し、記憶力を高める働きを持っています。
また、脳の機能を高めるグルタミン酸も含まれています。