カニおこわ

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=3917

カニおこわ

材料 6人分
もち米…3カップ
カニ缶詰…1缶(110g)

[A]
塩…小1
ガラスープの素…小1
サラダ油(こめ油など)…大1

かいわれ大根など…適量

  • 中華
  • 煮る・炊く
  • 穀物類
  • 474Kcal
  • 20分
作り方
1.もち米は洗って30分ほど水(分量外)につけてから、ザルに上げて水を切っておく。
2.もち米を3コートに入れて、カニ缶の汁を入れ、水(分量外)をひたひたに入れる。
3.2.に[A]の調味料を入れて、中火にかけ、蒸気が上がったらホタル火にして、12分で火を止める。
4.カニの身をほぐしてのせ、フタをして蒸らす。
5.器によそい、かいわれ大根などをのせる。
提供:ひまわり200702

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

カニは旨み成分のグルタミン酸、グアニル酸、グリシン、アルギニンなどを多く含んでいます。高タンパク、低カロリーで、カルシウムも含んでいる、とてもヘルシーな美容食材です。