アトピーっ子のための簡単酢豚

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=2151

アトピーっ子のための簡単酢豚

材料 [A]
れんこん(すりおろす)…400g
にんじん(すりおろす)…20g
玉ねぎ(みじん切り)…20g
生椎茸(みじん切り)…2枚

[B]
ブロッコリー(小房に分ける)…1/2株
にんじん(薄切り)…1/2本
玉ねぎ(薄切り)…中1個
生椎茸(4つ切りぐらいにする)…2枚

[調味料]
りんご酢…大さじ3
ケチャップ…大さじ2
砂糖(使用可能なもの)…大さじ2
しょうゆ(使用可能なもの)…大さじ1
塩…少々
水…1/2カップ
片栗粉…大さじ1

揚げ油(なたね油かグレープシードオイル)…適量

  • 中華
  • 揚げる
  • 野菜類
  • --Kcal
  • --分
作り方
1.材料[A]に塩少々と片栗粉を混ぜ、団子を作る。

2.3コートを少し温め、揚げ油を1cm位入れる。その中に団子を入れる。

3.片面に焼き色がついたらひっくり返して、[B]の材料を入れてフタをする。

4.玉ねぎが透き通ったら小ドームに小スチーマーをセットして3コートの中身を出し、油切りをする。

5.空の3コートに[調味料]を入れ、とろみがついたら4.を戻し、全体をからめる。

調理:大上拡子(くずは教室)

※お肉じゃないけれどカラフルでバランスの良いとっても美味しい酢豚です。