ムース・オ・ショコラ

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=207

ムース・オ・ショコラ

材料 (電気フライパン1台分/12切れ分)
【スポンジ】
卵(L)…2個
薄力粉…70g
砂糖…60g
無塩バター…25g
【シロップ】
砂糖…大4
水…大2
グランマニエ(洋酒)…大2
【ムース】
無塩バター…180g
スイートチョコレート(製菓用)…180g
砂糖…30g
卵(L)…3個
グランマニエ…大1.5

【飾り】
チョコレート…適量
アラザン…適量

  • その他
  • その他
  • その他
  • 327Kcal
  • 40分
使用した調理器具
RQ電気フライパン
RQ電気フライパン
RQキャセロール
RQキャセロール
RQ2コート
RQ2コート
RQ大ラック
RQ大ラック
作り方
※調理時間に冷やす時間は含まれません。
①全ての卵と【ムース】のバターは室温に戻す。薄力粉を振るう。電気フライパン内側全体に塗りバター(分量外)をする。【スポンジ】のバターを湯せんして溶かす。【シロップ】を合わせる。
【スポンジ】
②水気・油気のないボウルに卵を割り入れ、ハンドミキサーで軽く卵をほぐし、砂糖を入れる。「の」の字を書いてみて、スーと泡がなくならない程度まで泡立てる。
③②に薄力粉を振るい入れてゴムベラでサックリと混ぜ、溶かしバターをゴムベラで受けながら加えて底から返すようにして混ぜる。
④電気フライパンに③を流し入れ、底を2~3回ポンポンと叩いて空気抜きをする。フタをして250°Fにセットし、約15分焼く。表面をが乾き、竹串を刺して何もついてこなければ、スポンジの上に大ラックをセットして電気フライパンごとひっくり返して取り出す。粗熱が取れたら横に切って2枚にする。
【ムース】
⑤卵は卵黄と卵白に分ける。チョコレートを適当に削ってキャセロールに入れる。2コートに湯を沸かしてキャセロールをセットし、湯せんしながら溶かす。溶けたら湯せんから外し、粗熱を取る。
⑥ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで泡立て器で混ぜ、卵黄を加え混ぜる。
⑦⑥に⑤を加えて混ぜ、グランマニエを合わせる。
⑧別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで八分立てし、砂糖を加えてしっかり泡立ててメレンゲを作る。
⑨⑦に⑧のメレンゲの半量を加えてゴムベラで混ぜ、残りのメレンゲを加えて泡を消さないように混ぜる。
⑩④の【スポンジ】に【シロップ】を塗り、⑨の【ムース】を塗る。もう1枚の【スポンジ】を重ねて【シロップ】・【ムース】を塗り、表面を平らにする。
⑪【飾り】のチョコレートを削って⑩に乗せ、アラザンを散らす。冷蔵庫で約30分冷やし、好みの形に切り分けていただく。
提供:9711Sレシピ
コメント 電気フライパンの丸い形のままデコレーションしてもOK!好みで四角く切ってもOK☆ケーキ屋さんもびっくりの本格ケーキです♪