キャラメルソースDEアップルパイ

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=1498

キャラメルソースDEアップルパイ

材料 (8個分)
りんご…1個
干しぶどう…20g
無塩バター…15g
砂糖…15g
シナモンパウダー…1g

ギョウザの皮(大判)…16枚
アーモンド…5粒
ピーナッツ…20g
アーモンドキャラメル…12粒
牛乳…大さじ2

揚げ油(こめ油など)…適量

【飾り用】
生クリーム…1/2カップ
ミントの葉…適量

  • デザート・お菓子・パン
  • 揚げる
  • 果物類
  • --Kcal
  • 25分
使用した調理器具
RQ小フライパン
RQ小フライパン
RQ電気フライパン
RQ電気フライパン
RQ2コート
RQ2コート
作り方
①りんごは皮をむいて芯を取り、16等分のくし形に切る。アーモンドとピーナッツは粗みじんにし、カラ煎りしておく。
②小フライパンにバターを入れて火にかけ、溶けたらりんごを入れてソテーする。さらに砂糖を加え、キャラメル色になったら火を止め、干しぶどう、シナモンパウダーを加えて混ぜ合わせる。
③ギョウザの皮にリンゴを2片のせ、皮の周囲に水をつけてもう1枚の皮をかぶせ、周りの部分をフォークで押さえてくっつける。同様にして合計8個作る。
④電気フライパンに揚げ油を入れて180℃(350゜F)にセットし、ランプが消えたら③を入れて揚げる。両面色づいたら、小ドームカバーに小スティーマーをセットしたところへ取り出す。
⑤2コートに水を入れ、キャセロールをのせて火にかけ、アーモンドキャラメルと牛乳を入れて湯せんする。溶けたらアーモンドとピーナッツを加えて和え、キャラメルソースを作る。
⑥器に④のパイを2個並べ、⑤のキャラメルソースをかけ、8分立てにした生クリームをのせてミントの葉を飾る。
コメント パイ生地の変わりにギョーザの皮を使い、ソースはキャラメルにしました。食感はアップルパイです。