ヘルシー肉団子の甘酢あん

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=1104

材料 4人分

[肉団子]
A豚ひき肉…300g
 たまねぎ(みじん切り)…小1個
 卵…1個
 小麦粉…1/2カップ
 ごま油…大さじ1
 塩・こしょう…少々
[具の野菜]
たまねぎ…1個
ピーマン…2個
にんじん…1/4本
生しいたけ…2枚
[甘酢あん]
砂糖…大さじ5
醤油…大さじ3
酢…大さじ3
ケチャップ…大さじ3
中華スープ…大さじ10
酒・みりん・ごま油各少々
片栗粉…大さじ1
たかのつめ(種をとって輪切り)…2個

  • 中華
  • 焼く
  • 豚肉
  • 420Kcal
  • --分
作り方
[下ごしらえ]
●たまねぎは細めのくし型切り、ピーマン、にんじん、生しいたけはせん切りにします。
●甘酢あんの調味料を合わせます。

1.ボウルにAの材料を入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、ひと口大にスプーンですくってまとめておきます。

2.大フライパンを熱し、"コロコロテスト"(16ページ参照)をしてOKだったら1.を入れます。フタをして焼き、蒸気が出てきたらひっくり返します。

3.2.の肉団子を鍋の片側に寄せ、あいたところに野菜を入れ、フタをして再び蒸気が出たら甘酢あんを加え、混ぜ合わせて全体にからめます。

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

たまねぎには、胃の消化液の分泌を活発にする働きがあります。また、豚肉に含まれているビタミンB1の吸収を高めるアリインも多く含んでいるので、夏バテなどで元気のないときに摂りたいメニューです。